※ なお受付時間は、開館時間内(基本午前9時~午後7時)となります。電話、FAX、ホームページなどでの予約はできませんが、施設の予約状況はあらかじめ確認することはできますので、コミュニティセンターにお問い合わせください。
1F多目的室
1F多目的室
1F多目的室 グランドピアノ
2F相談室
2F会議室・研修室01/02
2F会議室・研修室01/02
2F会議室・研修室03
2F会議室・研修室03
2F調理室
2F和室01
2F和室02
2F和室 水屋
2F音楽スタジオ
2F音楽スタジオ 防音ドア
みらい平コミュニティセンターでサークル活動をしていて、仲間を募集している団体です。
各団体への問い合わせや申し込み等は、みらい平コミュニティセンター入口の掲示板をご覧ください。
ウクレレサークル 風のハーモニー | 第2,4 木曜日 | 10:00 ~ 12:00 |
ウクレレの技術向上と共に、会員相互の親睦を深めることを目的とする |
歌声サークル | 第1,3 木曜日 | 10:00 ~ 12:00 |
大きい声を出すことを目的にして楽しく歌う。 |
笑みの会 | 第3 火曜日 | 13:00 ~ 16:00 |
健康体操、カントリーダンス |
音楽ユニット HIBARI | 不定期 | 未定 |
ケーナの練習。 |
科学と文化研究会 | 土,日曜日 | 10:00 ~ 16:00 |
サイエンスとアートをテーマにした子供向けの工作や観察などのワークショップを行っています。 |
キッズジュニアエアロビックサークル | 第1,2,3 金曜日 | 17:00 ~ 18:00 |
基礎体力の向上や柔軟性、バランス感覚やリズム感を養う運動をする。 |
クレセール2016 | 日曜日 | 10:00 ~ 12:00 |
サッカー等の会議。 |
彩遊会 | 第2金曜日 | 13:00 ~ 16:00 |
①絵画制作 ②文化祭、伊奈庁舎、伊奈公民館に出展し、文化活動を行っている。 |
シニアリフレッシュ3B体操 | 第2,4 金曜日 | 13:30 ~ 15:30 |
年齢に関係なく心身共に健康な日常生活が送れるように、誰にでも楽しんでもらえる健康体操。 |
尺八同好会 | 毎週 土曜日 | 13:00 ~ 17:00(夏)、13:00 ~ 16:00(冬) |
尺八を通じて知り合った仲間と琴古流楽曲を中心に、歌謡曲、童謡、唱歌、民謡などを楽しく練習し、文化祭や発表会等で、その成果を発表する。 |
新日本婦人の会(話し合いの会) | 第1 金曜日 | 14:00 ~ 16:00 |
話し合い。 |
スポーツクラブみらい(卓球教室) | 毎週 土曜日 | 13:30 ~ 15:30 |
スポーツクラブみらいのスポーツ事業活動である、卓球教室の実施。 |
スポーツクラブみらい(ボクシング教室) | 毎週 日曜日 | 16:00 ~ 18:00 |
スポーツクラブみらいのスポーツ事業活動である、ボクシング教室の実施。 |
スポーツクラブみらい(ヨガ教室) | 毎週 金曜日 | 19:30 ~ 20:30 |
スポーツクラブみらいのスポーツ事業活動である、ヨガ教室の実施。 |
誠和会 | 毎週 水曜日 毎週 土曜日 |
19:00 ~ 20:30 10:30 ~ 12:00 |
空手の練習を通して武道の精神や体を鍛えること。年2回の昇段・昇級審査。希望等により各大会への参加をしています。 |
太極拳みらい | 毎週 土曜日 | 9:00 ~ 11:00 |
稽古。 |
大正琴サークル | 第1,3 木曜日 | 13:00 ~ 15:00 |
大正琴の練習 |
大正琴を楽しむ会ハピネス | 不定期 | 未定 |
全体の発表会や施設訪問演奏など。 |
大正琴を楽しむ会 みらい平 | 第2,4 金曜日 | 10:30 ~ 12:30 |
大正琴の演奏 |
歎異抄に学ぶ会 | 不定期 | |
歎異抄の名文・古典を勉強しています。初心者大歓迎です。 |
つくばみらいアートクラブ | 第2,4 金曜日 | 9:30 ~ 12:30 |
水彩画、油彩画、パステル画等希望に応じて描いています。初心者大歓迎で入りやすいクラブです。グループ展も開催して仲良く楽しいサークルです。 |
成瀬流 彩の会キッズ | 第1~3 金曜日 | 17:00 ~ 20:00 |
日本舞踊を学び楽しみながら伝統文化に親しむ。 |
バレエサークルオーロラ | 毎週 火曜日 | 16:00 ~ 19:00 |
クラシックバレエのレッスン |
ピヨピヨみらい平 | 第2,4 木曜日 | 9:30 ~ 11:30 |
キックシェイピング |
フォークダンス スマイルの会 | 第1~3 火曜日 | 13:00 ~ 15:00 |
世界各国のフォークダンスを皆で楽しく踊る。 |
フラヨガ | 第3 水曜日 | 10:00 ~ 12:00 |
フラヨガ。 |
ボーイスカウト取手3団 | 日曜日 | 未定 |
隊集会(工作、話し合い、ゲーム、講習など) |
みらい平囲碁クラブ | 第1~4 土曜日 | 13:30 ~ 17:30 |
囲碁。 |
みらい平健康マージャン同好会 | 毎週 水曜日 | 12:30 ~ 17:30 |
健康マージャン。 |
みらい平3B体操 | 第2~5 水曜日 | 10:00 ~ 11:30 |
3種類の用具(ボール・ベル・ベルター)を使用した音楽にのせて無理なく楽しく若々しく体を動かすことを工夫した健康体操です。身体活動、運動を通し心身とも健やかに過ごすことを目的としています。 |
みらい平テコンドー道場 | 毎週 火曜日 | 19:00 ~ 21:00 |
テコンドー道場(型) |
ミリミリ親子フラ | 毎週 土曜日 | 10:00 ~ 12:00 |
フラダンス。 |
雪和桜の会 | 第3日曜日 | 10:00 ~ 12:00 |
日本舞踊。 |
朗読の会・みらい塾 | 第1,4木曜日 | 13:00 ~ 16:00 |
小説・童話・詩などの朗読の練習を通して会員の懇親をはかり、また文化祭などで発表する。 |
ワイキキ | 第1~3 金曜日 | 13:00 ~ 15:00 |
フラダンスを通して知り合った仲間と楽しく練習したり親睦を図ったりしながら、ダンスの向上を目指す。 |
もっと見る
小絹コミュニティセンターでサークル活動をしていて、仲間を募集している団体です。
各団体への問い合わせや申し込み等は、小絹コミュニティセンター入口の掲示板をご覧ください。
アジリンス | 毎週 水曜日 | 10:00 ~ 12:00 |
エアロビクス、ヨガ。 |
SBY | 第1~4 火曜日 | 9:30 ~ 10:30 |
バランスコンディショニングヨガを通じていつまでも元気に活動できる体力づくりに努める。 |
音の泉・クラシックの集い | 不定期 | 初心者不可 |
クラシックコンサートのリハーサル。 |
華道 さくらの会 | ||
生花、盛り花、投げ入れ、フラワーアレンジメントの勉強会。 |
輝緑会 | 第1 土曜日 | 13:30 ~ 15:30 |
書道稽古会 会誌「書窓」を手本を元に、漢字、かな全般の稽古。 |
健寿会 | 第2,4 火曜日 | 10:00 ~ 12:00 |
健康太極拳。 |
小絹カントリーロードスクエアダンスクラブ | 第1,2,3 土曜日 | 13:00 ~ 15:00 |
定期的な運動を実践することにより、健康維持を計り、又スクエアダンスを通じて親睦を深める。軽い運動の為、高齢者向きのダンスです。 |
古典舞踊普及会 | 土曜日 | 13:30 ~ 14:00 |
練習。 |
スポーツクラブみらい(バスケットボール教室) | 第1~5 土曜日 | 10:00 ~ 12:00 |
スポーツクラブみらいのスポーツ活動事業である、バスケットボール教室の実施。 |
綜合空手道同好会 | 第1~4 木曜日 | 19:00 ~ 20:00 |
空手の基礎から練習を行い、技術、精神力、おもいやりの心を養うことを目的とし、日々青少年少女の育成に努めています。 |
大正琴を楽しむ会 小絹 | 第1,3 金曜日 | 10:00 ~ 12:00 |
大正琴の練習 |
大正琴を楽しむ会 B | 第2,4 木曜日 | 10:00 ~ 12:00 |
大正琴の練習をして、市文化祭・地域ボランティアに参加し演奏する。 |
BCヨガ | 第1~4 木曜日 | 10:00 ~ 11:00 |
正しい姿勢を保ち、身体のトラブルを予防するヨガトレーニング。 |
ビューティ・ファイ | 火曜日 | 20:00 ~ 21:00 |
体幹を鍛え、いつまでも自分の足で歩けるようにヨガのポーズをとり入れながらコンディショニング中心の運動。 |
プリティヨガ | 第1,3,5 水曜日 | 10:00 ~ 12:00 |
ヨガサークル活動(健康増進のためのヨガ) |
墨彩画同好会 | 未定 | 9:30 ~ 12:30 |
墨の濃淡で絵を描くのに顔彩を用いて色をのせ墨彩画として花や風景を描いています。市民向けとして、文化祭美術部展やMTギャラリー等に出展し、日頃の練習成果を発表し励みとしています。 |
やわら囲碁クラブ | 毎週 木曜日 | 13:00 ~ 17:00 |
①会員によるクラス別総当たりリーグ戦(前後期) ②初心者、希望者への囲碁指導。 |
やわら将棋クラブ | 毎週 金曜日 | 13:00 ~ 17:00 |
将棋の研修 |
やわら太極の会 | 第1~4 土曜日 | 10:00 ~ 12:00 |
八段錦、24式太極拳の練習をして、呼吸と動作をあわせるとストレスがなくなり、穏やかな気持になります。 |
もっと見る
谷井田コミュニティセンターでサークル活動をしていて、仲間を募集している団体です。
各団体への問い合わせや申し込み等は、谷井田コミュニティセンター入口の掲示板をご覧ください。
アロハ・フラ・サークル | 14:00 ~ 16:00 | |
フラダンスの練習 |
いーな ヨガ | 毎週 水曜日 | 13:30 ~ 14:30 |
呼吸を意識しながら、ポーズをとることによって心と体を健康に整えていくことを目的としています。 |
きもの礼法教室 | 第4 木曜日 | 10:00 ~ 13:00 |
着付教室 |
蕎遊会 | 第3 日曜日 | 9:00 ~ 12:00 |
①手打ちそば技術向上のための研修会の開催 ②地域活性化のためのそば打ちの活用。 |
K.W.イングリッシュ | 第1~4週 木曜日 | 15:30 ~ 18:30 |
子供英語教室 |
「憲法9条」つくばみらいの会 | 第1 日曜日 | 14:00 ~ 16:00 |
読書会。 |
詩吟の会゛瑶祥会・取手教室″ | 第3 木曜日 | 13:00 ~ 16:00 |
詩吟の発生から吟詠(合同会合含) |
新日本婦人の会(絵手紙班) | 毎週 木曜日 | 10:00 ~ 12:00 |
絵手紙 |
新日本婦人の会(健康マージャン) | 毎週 火曜日 | 13:30 ~ 16:30 |
健康マージャン。 |
新日本婦人の会(ダンベル・吹矢小組) | 毎週 金曜日 | 10:00 ~ 12:00 |
ダンベル体操。健康吹矢は肺の強化。 |
スポーツ吹矢INA | 第2,4 金曜日 | 13:30 ~ 15:30 |
スポーツ吹矢の練習と親睦。 |
スマイルヨガ | 第1~5 木曜日 | 17:30 ~ 19:30 |
健康増進のためのほぐしのヨガ。 |
ソーイング | 第2,4 金曜日 | 10:00 ~ 12:00 |
洋裁 |
つくばみらい平和の会 | 14:00 ~ 16:00 | |
平和に係る学習。 |
土曜会 | 第1 土曜日 | 10:00 ~ 12:00 |
基礎手話の勉強。 |
ビーズ・アクセサリー工房 | 第1 木曜日 | 10:00 ~ 12:00 |
ビーズ製作の活動を通じて、手作りの楽しさや完成までの過程を学び、さらに仕上げた作品を身に付けた喜びを感じてもらう。会員同士との交流を持ち、親睦を深める。 |
フォローアップA | 第1,3 木曜日 | 9:00 ~ 12:00 |
健康づくり・体力向上・転倒予防。 |
ヘルスアップ伊奈 | 第1~4 火曜日 | 9:30 ~ 11:30 |
体力アップ、健康づくり、転倒予防。 |
民謡クラブ昴月会 | 水曜日 | 14:00 ~ 16:00 |
民謡。 |
谷井田スポーツ吹矢 | 第2,4 水曜日 | 9:30 ~ 12:30 |
スポーツ吹矢公認講師の指導で技術向上を図り、健康維持の意識を持って楽しく練習。年数回のゲームで会員相互の親睦を図っております。 |
歴史教室 | 第2 木曜日 | 12:30 ~ 16:30 |
古代から現代に至るまでの日本の歴史を学ぶ教室。 |
ワシントンキッズ | 第1~4 火曜日 | 16:00 ~ 18:00 |
子供達の為の英会話。 |
もっと見る
板橋コミュニティセンターでサークル活動をしていて、仲間を募集している団体です。
各団体への問い合わせや申し込み等は、板橋コミュニティセンター入口の掲示板をご覧ください。
伊奈印刻の会 | 第3 土曜日 | 9:30 ~ 12:00 |
印を彫る"てん刻"を学習しています。講師の指導は隔月で年6回です。 |
イナハイビスカス | 毎週 火曜日 | 13:00 ~ 15:00 |
ハワイアンフラダンスといろんな曲を練習しています。 |
うたごえサークル | 毎週 水曜日 | 13:00 ~ 17:00 |
元気に過ごす為に声を出す(発表会等) |
エーデルワイス(フォークダンス) | 第1,3 土曜日 | 13:00 ~ 15:00 |
フォークダンス練習 |
オカリナサークル アンダンテ | 毎週 水曜日 | 19:00 ~ 21:00 |
オカリナ練習。 |
健康麻雀教室 | 第3~5 火曜日 | 13:00 ~ 17:00 |
健康の為、脳トレ等。 |
写遊いな | 第3 土曜日 | 13:00 ~ 17:00 |
写真の勉強(撮影方法、カメラの使い方等) |
全日本写真連盟 常総支部 | 第2,4 土曜日 | 13:00 ~ 17:00 |
写真勉強会。 |
太極拳クラブ | 第1~5 水曜日 | 9:30 ~ 11:30 |
クラブの仲間と練習し、文化祭等に参加する。 |
太極拳むむの会 | 第1,3 水曜日 | 9:30 ~ 12:00 |
太極拳の練習。 |
大正琴を楽しむ会 板橋1班 | 未定 | 未定 |
大正琴の練習 |
大正琴を楽しむ会 板橋2班 | 第1,3 火曜日 | 13:00 ~ 15:00 |
大正琴の練習 |
つくばみらい市更生保護女性会 | 不定期 | |
次代を担う青少年の健全な育成に努めるとともに関係団体と提携しつつ過ちに陥った人たちの更生のための支援。 |
梅照流 寿緒会 | 未定 | 未定 |
舞踊稽古。 |
舞踊 みどり会 | 第1,3,4 木曜日 | 9:30 ~ 11:30 |
舞踊稽古。 |
フラワーサークル「フルール」 | 第1~4 木曜日 | 10:00 ~ 12:00 |
〈フラワーアレンジメント〉市場から直通のお花を使い季節のアレンジ・ブーケ・ギフトアレンジなどみんなで作成し楽しむ会。 |
ポロンポロンクラブ | 第4 火曜日 | 10:00 ~ 12:00 |
ウクレレの基礎的な練習を通し、楽しい音楽活動と会員同志のコミュニケーションをはかり、より豊かな日常生活の一環とする。 |
狸穴麻雀同好会 | 毎週 金曜日 | 9:30 ~ 16:00 |
高齢者の余暇活動として「生涯健康仲間」づくりを柱とし、とじこもりをなくし生き生きと過ごせるようにする。 |
Mirai☆キッズダンスクラブ | 毎週 木曜日 | 17:00 ~ 19:00 |
ダンスの練習。 |
もっと見る
部屋名 | 広さ | おおよその利用人数 | |
---|---|---|---|
1F | 多目的室 | 約198m² | 120人 |
2F | 会議室・研修室1 | 約78m² | 45人 |
会議室・研修室2 | 約37m² | 20人 | |
会議室・研修室3 | 約47m² | 25人 | |
調理室 | 約57m² | 20人 | |
和室1 | 約16m² | 10人 | |
和室2 | 約18m² | 10人 | |
音楽スタジオ | 約26m² | 5人 | |
相談室 | 約17m² | 5人 |
時間 | 多目的室 | 和室1 | 和室2 | 研修室1 | 研修室2 | 研修室3 | 音楽スタジオ | 相談室 | 調理室 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 800 | 100 | 100 | 300 | 150 | 200 | 100 | 100 | 300 |
2 | 1,600 | 200 | 200 | 600 | 300 | 400 | 200 | 200 | 600 |
3 | 2,400 | 300 | 300 | 900 | 450 | 600 | 300 | 300 | 900 |
4 | 3,200 | 400 | 400 | 1,200 | 600 | 800 | 400 | 400 | 1,200 |
5 | 4,000 | 500 | 500 | 1,500 | 750 | 1,000 | 500 | 500 | 1,500 |
時間 | 多目的室 | 和室1 | 和室2 | 研修室1 | 研修室2 | 研修室3 | 音楽スタジオ | 相談室 | 調理室 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 400 | 50 | 50 | 150 | 75 | 100 | 50 | 50 | 150 |
2 | 800 | 100 | 100 | 300 | 150 | 200 | 100 | 100 | 300 |
3 | 1,200 | 150 | 150 | 450 | 225 | 300 | 150 | 150 | 450 |
4 | 1,600 | 200 | 200 | 600 | 300 | 400 | 200 | 200 | 600 |
5 | 2,000 | 250 | 250 | 750 | 375 | 500 | 250 | 250 | 750 |
時間 | 多目的室 | 和室1 | 和室2 | 研修室1 | 研修室2 | 研修室3 | 音楽スタジオ | 相談室 | 調理室 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1,200 | 150 | 150 | 450 | 225 | 300 | 150 | 150 | 450 |
2 | 2,400 | 300 | 300 | 900 | 450 | 600 | 300 | 300 | 900 |
3 | 3,600 | 450 | 450 | 1,350 | 675 | 900 | 450 | 450 | 1,350 |
4 | 4,800 | 600 | 600 | 1,800 | 900 | 1,200 | 600 | 600 | 1,800 |
5 | 6,000 | 750 | 750 | 2,250 | 1,125 | 1,500 | 750 | 750 | 2,250 |
時間 | 多目的室 | 和室1 | 和室2 | 研修室1 | 研修室2 | 研修室3 | 音楽スタジオ | 相談室 | 調理室 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1,600 | 200 | 200 | 600 | 300 | 400 | 200 | 200 | 600 |
2 | 3,200 | 400 | 400 | 1,200 | 600 | 800 | 400 | 400 | 1,200 |
3 | 4,800 | 600 | 600 | 1,800 | 900 | 1,200 | 600 | 600 | 1,800 |
4 | 6,400 | 800 | 800 | 2,400 | 1,200 | 1,600 | 800 | 800 | 2,400 |
5 | 8,000 | 1,000 | 1,000 | 3,000 | 1,500 | 2,000 | 1,000 | 1,000 | 3,000 |
時間 | 多目的室 | 和室1 | 和室2 | 研修室1 | 研修室2 | 研修室3 | 音楽スタジオ | 相談室 | 調理室 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2,800 | 350 | 350 | 1,050 | 525 | 700 | 350 | 350 | 1,050 |
2 | 5,600 | 700 | 700 | 2,100 | 1,050 | 1,400 | 700 | 700 | 2,100 |
3 | 8,400 | 1,050 | 1,050 | 3,150 | 1,575 | 2,100 | 1,050 | 1,050 | 3,150 |
4 | 11,200 | 1,400 | 1,400 | 4,200 | 2,100 | 2,800 | 1,400 | 1,400 | 4,200 |
5 | 14,000 | 1,750 | 1,750 | 5,250 | 2,625 | 3,500 | 1,750 | 1,750 | 5,250 |
次のような場合は、利用できません。
駐車台数に限りがございますので、ご来館される際は、乗り合わせでお越しくださいますようご協力願います。
開館時間 |
コミュニティセンター 9:00 ~ 19:00(施設利用者がいる場合は、最長21:00まで延長) |
---|---|
休館日 |
月曜日(月曜日が国民の祝日と重なる場合は開館し、翌平日を休館とします) 年末年始(12月29日~翌年1月3日) |